投稿少し遅くなりましたが、6/19&26と雨のため2週連続で活動中止になってしまったため
直近のランニングサークルの定例活動報告をします。
この日は第7回。
今回の参加人数も前回に引き続き4名でしたが、メンバーが入れ替わっていたというのと、
我々(朝倉・三宅)が週末にスプリント力重視のレースを控えていたこともあったので、
先週と同じメニュー、
「200m×10本」
にしました。
☆N氏、朝倉チーム・・・40秒ペース目標×10本(実際、N氏42~45秒、朝倉37~38秒)
★T氏、三宅チーム・・・48秒ペース×9本→ラスト1本44秒(→三宅のみ34秒ペース×2本+400m75秒×1本)
T氏は学生時代は学校トップクラスの走力・スピードを持っていた、とのことでしたが、
さすがに十何年振りに本気で走って、キツかったぁ~と汗びっしょりで話していました。
最後にこの日の記念撮影を一枚。
ところで、6/24(月)からRUNNETにてエントリー開始となりました、
『第4回 甲州フルーツマラソン』
昨年の弊社投稿記事にもありますが、走ること以外のオマケが最高すぎてヤミツキになるレースです!
なんといってもゴール後に
「白ワイン・ぶどうジュース飲み放題・ぶどう食べ放題」
そして参加賞はありきたりなTシャツではなく
「お弁当&ボトルワイン」
という豪華さ。
参加費も他レースと比べて比較的お手頃で、アクセスも東京から、長野から、どちらもそれ程遠くありません。
典型的な、「タイムに関係なく楽しめ、お手軽なレース」。
これは出るしかないでしょう!!
ということで、我々(朝倉&三宅)は即日エントリー完了。
ご興味持たれた方は、即エントリーを!
【概要・エントリーはこちら】
このところランブームは年々熱が増すばかり・・。
こういった変わり種の大会でさえも、すぐに締め切られてしまいます!!!
最後に、次回の八ヶ岳ライフランニングサークルは
7/3(水)18:30~@茅野市運動公園 陸上競技場
です。
お待ちしております!