2015年2月訪湖二周ラン、32キロしてきました。
今日の諏訪地方は3月上旬の暖かさで、諏訪湖はワカサギ釣りや白鳥見学の方で賑わってました。
ランニングをしていると
白鳥が身体の大きさを活かし小さな鳥を押し退けてエサを採りに行ってます。
またワカサギ釣りをしている人にも遭遇します。
諏訪湖の氷も溶けて今年は御神渡り厳しそうです。
原村、茅野市移住の皆様、諏訪湖をジョギングして諏訪の自然を感じては如何でしょうか。
2015年2月別府大分毎日マラソンに参加してギリギリ完走してきました。
3時間30分より早いことが参加資格の大会です。
前日には選手受付が行われるビーコンプラザという会場で、出店がでており大分県別府のグルメフェスが開催されております。
制限タイムが厳しいこともあり真剣にマラソンに打ち込んでいる人が沢山いて、雰囲気が良く、集中して楽しく走れました。
タイムは3時間24でした。
もっと練習して早く走りたいと思える大会で刺激を受けました(*☻-☻*)
八ヶ岳ライフランニングサークル2015年3月練習予定
方針:3月は路面も凍りますので安全性を考えて夜は茅野市陸上競技場で練習します。
3月6日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
3月13日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
3月20日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
※つらくなったら、練習量は減らしてください。
※体調管理は自己責任でお願いします。
※スポーツ保険等は各自加入してください。
※詳しくは朝倉までお問合せください
メール:info@yatsugatake-life.com
電話番号:0266-72-5880
姫路城マラソン完走☆3時間16分3秒、沿道の熱い応援におされて30秒ほど自己ベスト更新。
年明けまでアキレス腱を痛めており、ほぼ練習ができませでしたが、エアロバイクを1日1時間程度行っていたのが効いたと思われます。
走り終わった後は無料の甘酒、オニオンスープ、チーズ棒等いたれりつくせり。
前日のフードフェスもありタコ焼きやチジミ等おいしくいただきました。
地元の小学生のお手紙付★
姫路を楽しめる素晴らしい大会でした
八ヶ岳ライフランニングサークル2015年3月練習予定
方針:3月は路面も凍りますので安全性を考えて夜は茅野市陸上競技場で練習します。
3月6日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
3月13日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
3月20日(金)集合場所 茅野市総合体育館18:30 陸上競技場でペース走 8k
※つらくなったら、練習量は減らしてください。
※体調管理は自己責任でお願いします。
※スポーツ保険等は各自加入してください。
※詳しくは朝倉までお問合せください
メール:info@yatsugatake-life.com
電話番号:0266-72-5880