2012年10月21日
甲州フルーツマラソン大会in勝沼ぶどう郷駅に行ってきました。
勝沼ぶどう郷駅は私が住んでいる八ヶ岳の玄関口茅野市に似ていて、山あり、段差ありの地域でした。
当然マラソンコースも登りあり、下りありの険しいコースでした。
今回は前日の国立競技場12時間レースとセット大会だったので、ファンランで写真を多く撮りました。
ぶどうが沢山なっていること、沿道の応援が素敵なこと、仮装している人が写真撮影に気軽に応じてくれてうれしかったです。
天気に恵まれた良い大会でした。
ゴール後もみんな素敵な笑顔でした。
マラソン大会ていいですね。
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
- 甲州フルーツマラソン
ピンバック: 6/12(水) 八ヶ岳ライフランニングサークル(第7回)報告&10/20(日)甲州フルーツマラソン告知 | 八ケ岳ライフのブログ