お台場で7月26日(土)の19時~7月27日(日)まで行われたサマーナイトラン東京の12時間に参加させていただきました。
一昔前まで、初対面の人でもゴルフやスキー、登山で長い時間一緒にいると、その人のことが分かるようになることから、企業や仲間同士で親しまれていました。
今は12時間等のリレーに出て、親睦を深めるということでゴルフやスキーも含めてリレーが流行っています。
今回はランスマチームのたのしもうチームで参加させていただきました。
初対面の方もいらっしゃいましたが、12時間もいれば仲良くなりました。
終わった後の達成感は素晴らしかったです。
私は今回はアキレス腱が痛くゆっくり20キロ程度しか走れませんでしたが、他のメンバーたちは早く30キロ以上走っている人もいました。
力をつけてるな~と感じると同時に、早くけがを治して練習して、しっかり走れるようになりたいと思いました。
大会自体の参加費は安くありません。
また普段練習してない人にはきついと思いますがそれ以上にコミュニティで得るものはあります。
ランニングして、コミュニティを図る!
これからも長い時間みんで走るリレーが流行っていくと思いました。