第3回神戸マラソン
に参加してきました。
まずは、時系列順に写真アップします。
【↑ここまではそれなりにきちんと走っていたので画像があまり撮れませんでした・・・。↑】
【感想など】
とにかく応援がすごかったです。
道中の沢山の観客の方々の応援ももちろん嬉しかったですが、
他のレースとの違い(特に東京マラソンと)は、
普通だと、観客の方が入れない・入りづらいエリア(陸橋など)で
応援が途切れがちで、そこで少しランナーとしては心が折れがちなのですが、
今回は観客ゼロのエリアでも、数十メートルおきに配置されているボランティアスタッフの方々が
それぞれ「がんばれ~」「最後の坂ですよ~」「大丈夫ですか~あと少し!」「ナイスランです!」
など、明るく元気に声掛けをしてくれていたのです。
それにより、
応援が途切れる場所、全く無し!!!
これはランナーにとって非常に力になります。
タイムを狙っている方、足が痛くて前に進まない方などにとても力を与えてくれるでしょう。
その他、道中明石海峡の手前で折り返して海岸沿いをずっと走るコースなのですが(写真がなくて申し訳ないです)
海を見ながら走るだけでも気持ち良かったのですが、
・大きな旗を海岸近くで振りかざしながらずっと円を描いて走ってくれている船が!
・海岸沿いを走る線路上を貨物列車が通過、汽笛をならしているな、と思いつつよく聞いてみると・・・
「三・三・七拍子」!!!
だった!!
など、感動する場面にも多数遭遇。
町全体が温かく盛り上げてくれているのを強く感じました。
マラソンブームの昨今において、今回の神戸マラソンの抽選倍率は
4.5倍(フルマラソン)
でしたが、それを勝ち抜くだけの価値は十二分にある大会だと思います。
興味のある方(現時点でない方も!!)是非、参加ご検討ください!!