ランニングサークル、久々の活動報告です。
・・・というのも、2回連続で雨で中止になったり、参加者が2人のみで写真が撮れなかったり・・・
と色々ありましたので。
まずは第9回。
私三宅をはじめ、所用により来られないメンバー続出だったため、参加メンバーはH氏と朝倉の2名のみ。
レース経験豊富な二人なので、強度はやや高めのプログラムとなりました。
メニューはランニングサークル初の、長めの距離でのペース走(8000m)。
おおよそキロ4分30秒前後で練習しました。
そして第10回。
この日は第8回が初参加、今回が2回目のT君(21)に加え、中学一年生の弟、A君が初参加!!
我々含め4名で
「200m×10本」
をやりました。
中学生だからあまり無理はさせられないかな?という思いのもとに
1本当たりおおよそ45秒位(トラックの4コースを使っていたので実際には200m40秒位でしょうか)で
走ってみました。
ところがなんの、終盤はT君よりも、むしろ弟のA君の方が元気ではありませんか。
最後の1本はA君が最後スパートをかけ41秒、先頭でフィニッシュ!
どうやらクラスでも1,2を争う足の速さ、運動神経の持ち主だったようで。
・・・我々もうかうかしていられないようです。
また、近頃走っていて思うことは、この時期東京でさぁ走ろう!と思っても、
日中はうだるような暑さ、それが夜になっても少し残っていて、なかなか走り出せないものでした。
しかし、こちらでは日中多少暑かろうとも、夜になるとかなり涼しく感じます。
真夏でもスイスイ走れてしまうこの環境、実はとっても貴重なのではないでしょうか。
そんなありがたみを噛みしめながら、一緒に走って下さる仲間、随時募集しております。
次回は7/24(水)18:30~ 茅野市運動公園 陸上競技場にて行います。
(私三宅は東京に用事があり、参加できません…申し訳ないです!)
夏バテ知らずの体を作りに、軽いジョギングでも結構ですので、走りに来ませんか?
お待ちしております。
長野県の不動産鑑定評価相談センター
不動産売却支援相談センター@長野
八ヶ岳 不動産 、原村、土地、別荘|八ヶ岳ライフ 三宅