2014年、長野県長和町で行われる美ヶ原トレイル、ラン仲間10名で、8キロウォークに参加しました。
最寄りの駅は茅野駅なので、地元の大会です。
]
スタート時の写真です
8キロウォークはゆっくりなので、14キロがスタートした後に10分準備運動、10分トイレタイムを取り、その後ゆっくりスタートします。
スタート直後で元気です
霧の幻想的な美ヶ原をウォーキングです
幻想的な樹木です
14キロの選手に途中で会いました
トップは主催者の一人の松本大選手、下りのスピードが違いました★
いいもの見せてもらいました
多少のアップダウンがあります
4キロ地点の南の耳です
初トレイルの竹内さん感動のゴールです
全員、けがなく無事ゴールしました
初トレイルランの方が多く、参加者からは、
「初トレイル!雨に降られたりしましたが、ケガ無く終われてホッとしてます。いい練習になりました(^_-)-☆
山に来て美しい空気と景色に出会うのは最高でした☆」
「初トレイルで、登りがつらく自分の課題がわかった」等の声がありました。
初心者も楽しめる大会です。
夏の、長野にトレイルを行いに如何ですか
八ヶ岳ライフランニングサークルのメンバー男子4位と健闘し、もう少しで入賞でした。
ピンバック: 信州山の日、山の月間 | 八ヶ岳ライフ